八柱から常盤平を結ぶさくら通りの入口付近にあるクリスタルスポーツクラブ。
レフコ無き今となっては、八柱民に残された唯一といってよい大型のスポーツクラブでしょう。
以前は世田谷にも店舗があり、「なぜ世田谷と八柱に・・・?」と思っていた方も少なくないのではないでしょうか。
なんとなく「世田谷と八柱だけ」というところに優越感を感じていたのは僕だけではないはずです。(笑)
そんなクリスタルスポーツクラブの情報についてまとめました。
Contents
八柱クリスタル スポーツクラブの基本情報
店名 | クリスタルスポーツクラブ |
---|---|
カテゴリ | スポーツクラブ |
公式サイト | https://www.hoo-sports.com/crystal/adults |
住所 | 千葉県松戸市常盤平陣屋前8-2 |
電話番号 | 047-386-0058 |
GoogleMap | |
アクセス | 新京成線「八柱」駅南口、またはJR武蔵野線「新八柱」駅の改札を出て左方向。 二つ目の信号を「さくら通り」(並木道)の方へ直進。 次の信号の手前右側にあります。 |
営業時間・定休日 | 火~金:9:30~23:00 (スポーツ施設利用 22:45まで) 土:9:30~22:00 (スポーツ施設利用 21:45まで) 日:9:30~20:00 (スポーツ施設利用 19:30まで)月曜定休 ※月曜日が祝日の場合は営業 9:30~20:00 |
支払い | – |
八柱クリスタル スポーツクラブのまとめ
クリスタルスポーツクラブがあるのは駅から常盤平方面へ向かって行く並木道の途中です。
近隣住民なら年に一度はこの通りを歩いていると思いますので、特に気にしていなかった方でもその存在は知っているかもしれませんね。
前述したとおり、今となっては八柱におけるこの規模のスポーツクラブがここだけとなってしまっているので、これからスポーツクラブを探す人にしてみたらほぼ選択肢がない状態と言えるでしょう。
※もう少し規模が小さいものなら駅前に2~3店存在しています。
八柱クリスタルのスケジュール
八柱クリスタルのスケジュールは公式サイトより確認することが可能です。
アクティブスタジオ(Aスタジオ)、コンディショニングスタジオ(Cスタジオ)、プールの3つで分けられて記載されていました。
ただ八柱クリスタルの公式サイトはスマホ用に最適化されて作られているので、すこしパソコンからのアクセスだと見づらい可能性もありますね。
公式のブログ(Livedoor Blog)をフォローしておくとスケジュールの表を載せてくれていることがあるのでこちらも参考になるかもしれません。
・・・ただブログも毎日更新というわけではなく、毎回スケジュールが載っているわけではないので・・・やはり公式サイトのトップから「プログラム・スクールスケジュール」と辿って確認するのが一番といえるかもしれません。
八柱クリスタルのバイト
八柱クリスタルでは不定期でアルバイト・パートを募集しています。
仕事内容は「フロントでの接客・プール指導or監視清掃業務・トレーニングジムでの指導接客」とのことで何らかの経験や資格が問われるかと思いきや「未経験者でも可能」とのこと。
しかも施設(プール・ジム・スタジオ)は自由に使えるそうなので、お仕事をしてお金を貰いつつトレーニングもしたいという方にはピッタリと言えるでしょう。
働きたい方は転職系のサイトを利用するのもいいですが、公式サイトでも応募フォームがあるのでそちらからでも可能です。
八柱クリスタルは駐車場あり!
クリスタルがある環境は駅から徒歩5分という立地ですが、併設もしくは道路を挟んだ向かいに利用者向けの駐車場が用意されています。
最大3時間無料で50台まで停めることが可能。
ただし立地柄、この駐車場は一般ユーザー(クリスタル利用者以外)にも有料で開放されているため、場合によってはうまく利用できないこともあると思われます。
事実、スイミングクラブの子供をお迎えする時間が近づいてくると、駐車場に入れない車でさくら通りが混雑してしまうこともしばしば。
八柱クリスタルのスイミングスクール
クリスタルへは、大人はエアロバイクなどのトレーニングで通っている知人が多いのですが、それよりも多いのが子供のスイミングスクールです。
八柱近郊だとあまり子供が通えるスイミングスクールってないんですよね。息子の幼稚園の友達もだいたいここに行っている印象。
ちなみにスイミングスクールへは黄色いスクールバスで通うことも可能です。
八柱クリスタルの口コミ
八柱クリスタルの口コミは大手口コミ系のサイトでいろいろと確認することができます。
おおむね「施設は綺麗」「価格が安い」というようなことが書かれていますが、中には「安かろう悪かろう」という意見も。
ただ、僕の場合は知人がここに何年も通っていたり、スタッフさんでも顔なじみの方がいたりするのであまり悪いイメージはありません。
特に印象的なのは、通っていた知人が1年程度でかなり痩せたことです。
もちろんジム通いだけでなく食事なども気を付けていたとは思うのですが、本人はとても満足していたようでした。
顔なじみのスタッフさんもすごく人見知りをする人だったり、他人と接するのが苦手な人だったり・・・サービス提供者としてそれはどうなの?と思う方もいますが(笑)基本的には優しい良い人ばかりという印象です。
「やばしる」のひとこと
というわけで、八柱クリスタルのまとめでした。
何気にこの界隈でもスポーツクラブやパーソナルジムなんかが充実しているので、八柱にこだわらなければいくらでも選択肢はあると思います。
ただ駅近、徒歩・自転車で行ける範囲でこの規模のスポーツクラブと思ったら、やっぱりクリスタル一択になる人も多いのではないかといったところですね。