意外にも駅前に大手銀行の店舗がない八柱駅。
※地方銀行のちばぎんが唯一あるだけ。
でも、ゆうちょ銀行なら駅近くに2店も存在しています。
そう考えたら、八柱民はゆうちょが便利なのかも?
そんな八柱のゆうちょ銀行についてまとめました。
八柱のゆうちょ銀行 基本情報
1店目があるのは北口です。
店名 | ゆうちょ 八柱駅前郵便局 |
---|---|
カテゴリ | 銀行 |
公式サイト | https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300105688000/ |
住所 | 千葉県松戸市金ケ作27−9 |
電話番号 | 047-383-5577 |
GoogleMap | |
アクセス | 新京成線「八柱」駅北口を出て右方向。 ロータリー脇の駐輪場がある道を進み、つきあたりにあります。 |
営業時間・定休日 | 窓口 9:00 – 16:00 ATM 9:00 – 17:30 土日祝日は、窓口は休業。ATMは9:00 – 17:00で営業 |
支払い | – |
もう1店は南口。
店名 | ゆうちょ銀行 松戸日暮郵便局 |
---|---|
カテゴリ | 銀行 |
公式サイト | https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300105281000/ |
住所 | 千葉県松戸市日暮5丁目54 |
電話番号 | 047-386-5505 |
GoogleMap | |
アクセス | 新京成線「八柱」駅南口、またはJR武蔵野線「新八柱」駅の改札を出て右方向。 大通りを下り、一つ目の信号(銚子丸があるところ)を右折したところの左側にあります。 |
営業時間・定休日 | 窓口 9:00 – 16:00 ATM 9:00 – 17:30 土日祝日は、窓口は休業。ATMは9:00 – 17:00で営業 |
支払い | – |
八柱のゆうちょ銀行 のまとめ
八柱駅から一番近いのは北口の郵便局です。
駅の横にある駐輪場を抜けたらすぐ目の前に存在しています。
郵便局の前の道は踏切を介して南口へとつながっていますので、駅前に勤めている方などはここを利用することになりますね。
ゆうちょ銀行の営業時間
八柱のゆうちょ銀行は、どちらも同じ営業時間になっています。
窓口は平日のみ、9時から16時まで。
ATMなら土日も営業しており、9時から平日は17時半、土日祝なら17時まで開いているそうです。
いずれも窓口においては貯金、振込のほかに貸付や為替といった内容の取扱いがありました。
ATM利用(預入または払戻し)にかかる手数料は9:00~18:00までは無料。
土曜日も9:00~14:00までは無料です。(それ以外の時間は220円)
八柱ゆうちょ銀行の駐車場
八柱のゆうちょ銀行はいずれも駅前ということもあり、駐車できる台数は少な目です。
駅前郵便局は1台(写真の青い建物の横)、日暮郵便局でも2台までとなっています。
「やばしる」のひとこと
というわけで、八柱のゆうちょ銀行のまとめでした。
営業時間や手数料を考えても、ゆうちょ銀行は大手銀行を利用するよりも便利かもしれませんね。
ちなみにゆうちょ銀行が一般の銀行に劣る部分としては・・・新札(ピン札)の準備がない、というところでしょうか。
冠婚葬祭前の急な入り用時にはどうしても銀行に頼るしかありません。